10月最後の英会話クラス

10月最後の英会話クラス(火曜日高学年)はハロウィンカードを使ってゲームをしました。 短い時間で何度も回ってくるターンのおかげでたくさん英語のおしゃべりできました。 Hello! 急な雨に驚きを隠せません。 どうも、ゆっ […]
体験レッスンのお話(その1)

今回は、体験レッスンの内容についてお話します。 先日『初めての体験』についてブログ書きました。 Hello! Tシャツで日中過ごすと「?」って顔されません? どうも、年中暑がりのカワノです。 体験レッスンの種類 さて、E […]
カラリングコンテスト🎃

コンテスト開催! 大人のカラリングコンテスト! ハロウィン恒例!カラリングコンテスト! 日曜日は、ハロウィンパーティにご参加ありがとうございました👻 さて、ポッピンではハロウィン恒例のカラリングコンテスト […]
初めてを体験する

初めてを体験するってどう思います? 最初にいろんな感情が湧き上がってきません? それって大人も子どもも一緒だと思うんです。 Hello! どうやら最近体が重いです。 どうも、運動不足が否めないカワノです。 初めてを始める […]
小学生の英会話 ヒアリングで似顔絵

似顔絵を描いてみよう! ヒアリングしながら、似顔絵作成! さて今週は、ヘアスタイルやヘアカラー、目の色、前髪や髭があるなど、 特徴を英語で聞いて、似顔絵を作成しました。 まずは、みんなで特徴を覚えます! それから、1人ず […]
『分かる』と『理解する』英語編

『分かる』と『理解する』定義が難しい。 分かる」とは「意味・内容・価値などが理解できること」(明鏡国語辞典第二版) 「理解する」とは「意味・内容などを正しく判断すること」(明鏡国語辞典第二版) らしいです。 Hello! […]
ジャックオランタンを探せ!

教室でジャックオランタンを探そう🎃 Jack-o’-Lantern は、いくつあるかな? ジャックオランタン🎃は、ハロウィンには欠かせないカボチャのオバケ。 ハロウィンが近づいてくると、教 […]
英語教育はいつ始めるの?

Hello! 朝と夜、寒っ!!って思い始めました。 どうも、今日も半袖で頑張ってます、カワノです。 早期英語教育 最近、というか教室を始めた頃から度々聞かれることがあるます。 「英語教育は早く始めた方がいいですか?」 私 […]
10月 小学生英会話 目標

小学生 英会話クラスの目標 人の特徴を英語で伝える 今月の目標は、髪型や髪の色、目の色、髭など、パーツを覚えて、 その特徴を英語で伝えることです。 Long hair, blond hair, black hair, b […]
10月31日 ハロウィンって何!?

10月のイベント ハロウィン! 10月31日は、ハロウィン🎃 お店に入ると飾りつけもお菓子コーナーでも、 どこでもハロウィン一色。 いろいろなところでイベントが行われたりします。 もちろん、ポッピンでもハ […]