小学生の英会話 ヒアリングで似顔絵

似顔絵を描いてみよう! ヒアリングしながら、似顔絵作成! さて今週は、ヘアスタイルやヘアカラー、目の色、前髪や髭があるなど、 特徴を英語で聞いて、似顔絵を作成しました。 まずは、みんなで特徴を覚えます! それから、1人ず […]
『分かる』と『理解する』英語編

『分かる』と『理解する』定義が難しい。 分かる」とは「意味・内容・価値などが理解できること」(明鏡国語辞典第二版) 「理解する」とは「意味・内容などを正しく判断すること」(明鏡国語辞典第二版) らしいです。 Hello! […]
ジャックオランタンを探せ!

教室でジャックオランタンを探そう🎃 Jack-o’-Lantern は、いくつあるかな? ジャックオランタン🎃は、ハロウィンには欠かせないカボチャのオバケ。 ハロウィンが近づいてくると、教 […]
英語教育はいつ始めるの?

Hello! 朝と夜、寒っ!!って思い始めました。 どうも、今日も半袖で頑張ってます、カワノです。 早期英語教育 最近、というか教室を始めた頃から度々聞かれることがあるます。 「英語教育は早く始めた方がいいですか?」 私 […]
10月 小学生英会話 目標

小学生 英会話クラスの目標 人の特徴を英語で伝える 今月の目標は、髪型や髪の色、目の色、髭など、パーツを覚えて、 その特徴を英語で伝えることです。 Long hair, blond hair, black hair, b […]
10月31日 ハロウィンって何!?

10月のイベント ハロウィン! 10月31日は、ハロウィン🎃 お店に入ると飾りつけもお菓子コーナーでも、 どこでもハロウィン一色。 いろいろなところでイベントが行われたりします。 もちろん、ポッピンでもハ […]
英会話 小学生低学年クラス body parts

Hello! むしむし感がなくなてきましたね! どうも、季節に関わらず食欲のあるカワノです。 今月のテーマはBody parts! 今日も元気に小学生英会話クラス! 体の部位って英語で言えます? 簡単なものは大人でもきっ […]
リスニング 小学生の英会話

ストーリーをリスニング リスニングは、とても大事です! 耳で聞くことで英語をinputしていきます。 まずはリスニング! Let‘s go 4のテキストを使って、リスニングをしています。 毎月、新しいストーリーを読んで、 […]
inputとoutput 小学生の英会話

英会話グループレッスン inputとoutput繰り返しながら英会話! inputとoutput、これは英会話で大切なことです。 ポッピンでは、英会話レッスンで大事にしています。 まずは、リスニングしながら、文章やス […]
英会話 小学生グループ

小学生英会話 自分で動きながら覚える! 今月のテーマは、前置詞! 前置詞とは、名詞(代名詞)の前に置いて意味を付け足す言葉です。 これは、小学生グループ英会話レッスンの中でもよく耳にすると思います。 今までにもin 、o […]